 |
|
当事務所費用 |
特許庁費用 |
当事務所での
ご相談 |
業務のご依頼をご検討
いただいているお客様 ※1 |
無料 |
― |
| その他のお客様 ※2 |
8,800円 |
― |
出張にての
ご相談 |
業務のご依頼をご検討
いただいているお客様 ※1,2 |
8,800円 |
― |
| その他のお客様 ※2 |
11,000円 |
― |
- (※1)ご相談の結果、業務のご依頼に至らなかった場合でも、追加費用はございません。
- (※2)ご相談料が発生した場合でも、後にご依頼いただくことになった場合には、手続き費用からご相談料金分を差し引かせていただきます。
(ご相談料金は実質無料となります。)
|
|
|
 |
|
当事務所費用 |
特許庁費用 |
| 先行技術文献調査 |
99,000円 |
― |
|
|
 |
|
当事務所費用 |
特許庁費用 |
出願
(出願書類
の作成) |
基本料金 |
165,000円 |
14,000円 |
| 請求項:1項につき |
6,600円 |
― |
| 明細書:1頁につき |
6,600円 |
― |
| 図面 :1図につき |
4,400円 |
― |
- (※)出願書類の作成を通常より早めることをご希望の場合には、別途特急料金が発生することがあります。
|
|
|
 |
|
|
当事務所費用 |
特許庁費用 |
| 出願審査請求(2019年4月1日以降の出願) |
8,800円 |
138,000円
+(請求項数×4,000円) |
| 出願審査請求(2019年3月31日以前の出願) |
8,800円 |
118,000円
+(請求項数×4,000円) |
| |
|
|
| 早期審査の書類提出 |
11,000円〜 |
― |
|
|
 |
|
|
当事務所費用 |
特許庁費用 |
| 意見書提出 |
基本料金 |
55,000円 |
― |
| 意見書:1頁につき |
4,400円 |
― |
| 図面作成,修正:1図につき |
4,400円 |
― |
| |
|
|
|
| 手続補正書提出 |
基本料金 |
55,000円 |
― |
| 手続補正書:1頁につき |
4,400円 |
― |
| 図面作成,修正:1図につき |
4,400円 |
― |
| |
|
|
|
| 審査官との面接 |
33,000円 |
― |
| |
|
|
|
| 公報複写 |
引用文献,先行技術文献:
1通につき |
220円 |
― |
- (※)拒絶理由通知の郵送に、別途送料550円が発生いたします。
|
|
|
 |
|
|
当事務所費用 |
特許庁費用 |
拒絶査定
不服審判請求 |
基本料金 |
154,000円 |
49,500円
+(請求項数×5,500円) |
| 審判請求書:1頁につき |
4,400円 |
― |
| 図面作成,修正:1図につき |
4,400円 |
― |
| |
|
|
|
| 手続補正書提出 |
基本料金 |
55,000円 |
― |
| 手続補正書:1頁につき |
4,400円 |
― |
| 図面作成,修正:1図につき |
4,400円 |
― |
| |
|
|
|
| 審判官等との面接 |
33,000円 |
― |
|
|
 |
|
|
当事務所費用 |
特許庁費用 |
| 特許査定を受けたことに対する成功報酬 |
55,000円 |
― |
| 特許審決を受けたことに対する成功報酬 |
110,000円 |
― |
|
|
 |
|
|
当事務所費用 |
特許庁費用 |
| 特許料納付 |
8,800円 |
― |
| 特許料 |
第 1年から第 3年まで毎年 |
― |
4,300円
+(請求項数× 300円) |
| 第 4年から第 6年まで毎年 |
― |
10,300円
+(請求項数× 800円) |
| 第 7年から第 9年まで毎年 |
― |
24,800円
+(請求項数×1,900円) |
| 第10年から第20年まで毎年 |
― |
59,400円
+(請求項数×4,600円) |
| オプション |
次回の納付までの期限管理 |
8,800円 |
― |
|